今回の有吉ゼミ「八王子リフォーム特別篇」ではハワイのヒロミさんの別荘をリフォームしておりますが、今回で完成するとのことです。
自力でフルリフォームをしており、とてもじゃないですが、マネすることが出来なくて、DIYは趣味ですが、参考にすることが出来ませんね。
ただそこで気になったのはリフォームした別荘はどこで、一体いくらの豪邸なのかと思いましたので、今回は
- ヒロミさんの別荘の場所
- ヒロミさん緒別荘の値段
について調べてみました。
有吉ゼミでリフォームしているヒロミのハワイの別荘の場所と名前は?
ハワイの別荘のリフォームに取り組んでいるヒロミさん。その完成お披露目の様子が11/25、日テレ「ヒロミ、ハワイの別荘を作る。完成披露SP」で放送されます。築60年のハワイの別荘が、どのように生まれ変わるのか。いつか自分も…と想像するのがとても楽しみです~!https://t.co/OV7ekbraQD pic.twitter.com/InbQlRoBBc
— ハワイ・ライフスタイル・クラブ (@HawaiiLifestyle) November 21, 2019
以前ヒロミさんの別荘に関しましては、アナザースカイでも紹介されておりました。
また、前回の放送で分かったヒロミさんの別荘の特徴はホノルル空港から車で約20分のところにあり、築60年の20階建て以上のコンドミニアム、30畳のリビングダイニングの12㎡の1LDKとのことです。
そして、ダイアモンドヘッドが見える。海が見える。ベランダが無いといった条件を当てはめると。「コロニーサーフ」というコンドミニアムと予測されます。
ヒロミさんのハワイの別荘があるコロニーサーフとは?
コロニーサーフはワイキキの東の端、ゴールドコーストに1959年に建てられた20階立ての建物です。
ダイヤモンドヘッドの麓のカピオラニパークの端ににあります。
この地域は昔は入居審査が厳しく、白人のエリートのみしか住むことのできないといわれているエリアでした。
という事で、高級住宅街としてみ知られております。
年々不動産価格が高騰しており、30年前より、購入価格が5倍以上に高騰しているとのことです。
何故築60も経つコンドミニアムの不動産価格が上昇しているのでしょうか?
実はコロニーサーフはワイキキのとなりのカイマナビーチ沿いにあるのですが、現在のハワイの建築法はビーチサイドにコンドミニアムが建築できなくなりました。
その為他のコンドミニアムにはプールがついておりますが、コロニーサーフはプールが無い代わりにビーチに直結している貴重なコンドミニアムとなっております。
といった事で、今建てられているコンドミニアム以外にビーチ付近にコンドミニアムが建てられることは無いため高騰しております。
ヒロミさんのハワイの別荘の不動産価格(値段)はいくら?
では実際にヒロミさんの別荘のあるコロニーサーフはいくらでしょうか?
ハワイの不動産サイトを調べてみますと。1LDKの1ベッド、1バス、駐車場ありで189,579,424円という事でした。
ヒロミさんの別荘は1LDKで大きさが倍でとの事ですので、単純に倍で3億8万円弱ぐらいと想像できます。
ヒロミさんのハワイの別荘のある「コロニーサーフ」は宿泊はできるのか?
とてもじゃないですが、我々一般人が買えるような値段ではございませんが、一度止まってみたいですよね?
という事で、宿泊できないか調べてみました。
コンドミニアムは最低30泊からレンタルできます。部屋の規模や備品などによりますが、30泊でおよそ40万円弱~60万円弱となっております。
これもはっきりいって無理な価格ですよね…。ハワイに30泊もできないですし。笑
コロニーサーフの1Fフレンチレストランのミッシェルズ・アット・コロニーサーフとは?
ハワイに行く方は、コロニーサーフという名前で、ピンと来なくても、1階がオーシャンフロントで有名なレストラン「ミッシェルズ」があるコンドミニアムといえばわかる建物です。
「ミッシェルズ・アット・ザ・コロニーサーフ」は1962年創業のハワイの老舗フレンチレストランです。
オーシャンフロントで西側のため窓から絶景のサンセットを見ることが出来ます。
その圧倒的なオーシャンビューは「2017年米国で最もロマンティックなレストラン100」にハワイで唯一選ばれております。
その為、日本の有名人のみならず、ハリウッドセレブもお忍びで通う名店として知られております。
まとめ
当方のような一般人は別荘を買うことは出来ませんが、これから正月やGWやお盆などにハワイに行かれる方は周辺でヒロミさんと遭遇するかもしれませんね?
最後までお読みいただきありがとうございました。