5月30日土曜日の「有吉反省会」で松田賢二さんのSNSが低レベルすぎると話題になりました。
ダジャレ連発のTwitterやブログの内容とはどんな内容だったのでしょうか?
という事で今回は、仮面ライダー俳優の経歴や辺見えみりさんとの結婚、子供、詳しいプロフィールなどを調べてみたいと思います。
また有吉反省会で話題となっております。ダジャレはどんな内容だったのでしょうか?
松田賢二さんは仮面ライダーで俳優
松田賢二さんは多くのドラマや映画、アニメなどに携わっている俳優・声優です。
最近では「アナと雪の女王2」の声優としての参加も話題となりました。
辺見えみりさんとは離婚していますが、お2人には溺愛している娘さんがおられます。
詳しいプロフィールから順にご紹介いたします。
松田賢二さんのプロフィール
本日より日米同時公開の「アナと雪の女王2」(日本語吹替版)にマティアス役で声の出演をしております。
素晴らしい映画です。よろしくお願い申し上げマティアス。https://t.co/U6LyZpBTOV— 松田賢二 (@kenji__matsuda) November 21, 2019
- 名前:松田賢二(まつだけんじ)
- 生年月日:1971年9月23日(48歳)
- 出身:大阪府茨木市
- 身長:177㎝
- 血液型:B型
- 所属:オスカープロモーション
松田賢二さんは大阪府茨木市で育ち、茨木市立北中学校を卒業後は隣の高槻市にある大阪府立高槻南高等学校へ進みました。
現在は廃校となっているこちらの高校ですが、この高校時代に好きな人が演劇部に入っていたことから、松田賢二さんも大道具として演劇部へ入部します。
しかし部員が足りず役者として舞台へ出る事になり、その演劇が大会で優勝という快挙を成し遂げました。
それをきっかけに松田賢二さんは役者を目指すようになります。
高校卒業後は劇団俳優座の養成所へ所属し、演劇について本格的に学び始めた松田賢二さん。
劇団俳優座とは、過去には田中邦衛さんや菅井きんさん、市原悦子さんなど日本を代表する俳優らを輩出してきた日本を代表する劇団です。
松田賢二さんの経歴
松田賢二さんは2000年に映画「VERSUS ‐ヴァーサス‐」で俳優としてデビューを果たすと、ミニシアター上映の舞台やVシネマに数多く出演するようになります。
この映画では榊英雄さんや坂口拓さんなども出演されております。
VERSUS-ヴァーサス
ゾンビ映画だけど!
松田賢二ががが…。 pic.twitter.com/bpYRAtBy05— いつもの総代 (@macmondu) August 6, 2018
ちなみに余談ですが、この映画のヒロインの女優の三坂知絵子さんは「君の名は。」や「天気の子」で知られる新海誠監督の奥さんなります。
VERSUSメンバーと💕
今日から、映画に向けて、アクション稽古!
SHINも参戦させていただきます👍
皆さま
お楽しみに! pic.twitter.com/oTIkax9HbT— 浅井星光(HOSHIMI) (@rcollection1) March 13, 2020
どうも映画「VERSUS ‐ヴァーサス‐」の時のメンバーで新しい映画を撮影するようです。
そして2005年のアニメ「仮面ライダー響鬼」では仮面ライダー斬鬼(ザンギ)役として出演し一躍有名に。
ネタバレになりますが、最後に死んでしまう役なのですが、この仮面ライダーは変身するときに服が破れる為、返信が解けた際に全裸になるため、話題になりました。
その他にも松田賢二さんは劇場版やのちの仮面ライダーにも出演しており、3度ライダーを演じたことになります。
2011年3月には女優でタレントの辺見えみりさんと結婚し、2013年6月に女児が誕生。
2018年2月に離婚を発表しました。
その後もドラマや映画、舞台などで活躍しており、記憶に新しいところでは「ドクターX~外科医・大門未知子~」や「医龍」、「真田丸」への出演、映画「アナと雪の女王2」の吹き替え版ではマティアス中尉として声優を務めました。
松田賢二さんの結婚や妻、子供は?
2011年に辺見えみりさんと結婚したという松田賢二さんですが、お付き合いのきっかけは2010年に上演された舞台「罠」での共演でした。
2010年8月に「週刊女性」で報じられ世間に知られることとなり、翌年3月に結婚。
結婚の際にはお互いのブログにコメントが載せられ、松田賢二さんは「オモロくて可愛い、いつも仲良しの嫁さんができて、更に頑張っていこうと・・」と書いていました。
2018年の離婚の際には「えみりさんには感謝しています。結婚してよかった。娘は宝物。父として母としてこれまで以上に娘を大切にしていきます。・・」と綴っています。
その後、松田賢二さんに再婚されている話は出ていません。
TwitterやブログなどSNSのダジャレの内容は?
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げまつだけんじ。— 松田賢二 (@kenji__matsuda) January 1, 2020
「有吉反省会」でも取り上げられましたが、ファンの間では有名な松田賢二さんのダジャレSNS。
Twitterは2018年10月から始めたばかりですが、ブログは2007年3月から書いており、開始して早々にダジャレが始まっています。
それは例えば相棒への出演を知らせる時には「よろしくお願い申しあいぼうげます」、トークイベントの告知には「よろしくお願いとーくし上げます」など。
「よろしくお願い申し上げます」をダジャレで文字ることが多く、特に「よろしくお願い申し上げまつだけんじ」が多様されていますね。
リプ欄ではたまにファンの人もダジャレで返してくれているようです。
松田賢二さんの公式ブログ
最後に
今回は俳優でSNSが話題の松田賢二さんについて書かせて頂きました。
これからも俳優としての活躍はもとより、SNSでの発信も楽しみです。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。