2月11日TBS『バナナサンド』にてバナナマンやサンドウィッチマンとFoolinの吉田日向くんが共演いたしました。
吉田日向くんは2019年から今でも続くあの人気ソング『パプリカ』を歌うメインボーカルです。
そんな吉田日向くんはどんな子供?もう大人?
かっこいいと評判の顔立ちはハーフだから?
ご両親や家族の情報、通っている学校、人気ソングのパプリカが声変わりで危機?テレビに出るようになってから今までの変化と併せ、経歴をご紹介いたします。
吉田日向くんは「Foorin」のボーカル
吉田日向くんは2018年に発売されて以降、今もなお人気のヒット曲『パプリカ』を歌う五人組ユニット「Foorin」のうちの一人で、Foorinでは「ひゅうが」として活躍しています。
この曲は米津玄師さんにより作詞・作曲・プロデュースされた2020応援ソングで、オーディションに見事合格した吉田日向くんはメインボーカルに抜擢されました。
米津玄師さんからは「ひゅうがはほんとに天然素材というか、無垢な感じですね。ワイルドなところもあるし、歌い方もいぶし銀なところがあって、声もいい。」と絶賛される吉田日向くん。
ここでは吉田日向くんのプロフィールや経歴についてご紹介させていただきます。
吉田日向くんのプロフィール
- 名前:吉田日向(よしだひゅうが)
- 生年月日:2006年10月13日(13歳)
- 出身:東京都
- 身長:157㎝
- 所属:アイリンク株式会社
誰もが聞いたことのある曲と言われる程、大人から子供まで幅広い世代に人気の『パプリカ』を歌うFoorinは、メインボーカル「もえの・ひゅうが」、コーラス&ダンス「たける・りりこ・ちせ」の5人メンバーからなります。
踊りながら歌う5人の姿は可愛らしく、耳に残る歌声やつい口ずさんでしまう曲調で一躍人気となりました。
2019年には日本レコード大賞の優秀作品賞を受賞、紅白歌合戦への出場も果たします。
YouTubeでは再生回数が1.6億再生を超えるFoorinのパプリカ。
そんな未来に残る名曲のメインボーカルを務める吉田日向くんは現在まだ中学1年生。
テレビではあどけなさの残る笑顔や年下メンバーへの優しさを見せてくれる男の子です。
いよいよ!今夜!
会場中を「パプリカ」の紅色に染めたいです!!!精一杯頑張ります!!!#パプリカ #Foorin #ひゅうが #紅白歌合戦 pic.twitter.com/jOr3WCvBoT— ひゅうが<吉田 日向>-HYUGA YOSHIDA- (@Hyugaaaa1013) December 31, 2019
吉田日向くんオフィシャルサイト
https://ilink-cast.com/production/talent/吉田日向/
現在、Foorinとして活躍する吉田日向くんは、それまでにキッズブランド「3can4on」モデルの仕事などをしていました。
2019年にパプリカが大ヒットしたのをきっかけに今ではCMや映画に出演、現在放送中のTBS系ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」では主人公の幼少期を演じています。
吉田日向くんはハーフ?家族構成は?
メガネも似合っててカッコいい!頑張って👍ドラマ楽しみにしてます!
— ひゅうがくんファン(同い年) (@B7O7z8sgjnY0v8z) January 2, 2020
整った顔立ちでかっこいいと人気の吉田日向くん。
どこかハーフのような雰囲気もあり、父親か母親が外国人では?と噂になっています。
吉田日向くんには共働きのご両親がいるようですが、詳しい情報は出てきませんでした。
ご両親以外には叔母さんが芸能生活をサポートしてくれているようです。
テレビでは子供らしい笑顔や大人に成長していく顔つきを見せてくれる吉田日向くん、現在まだ中学生1年生ですし私生活の情報は出さないようにしているのでしょう。
ちなみに同じFoorinメンバーのちせちゃんのお父さんは「君の名は」や「天気の子」で有名な新海誠監督です。
吉田日向くんの学校や経歴は?
現在、中学1年生の吉田日向くんは東京都出身で、おそらく今も変わらず東京都に住んでいると思われます。
2019年の紅白歌合戦に出場する際には「菅田将暉さんやofficial髭男dism さん、King&Princeさんに会うのが楽しみ。学校で自慢する!」と話しており、中学生らしい発言が聞けました。
通っている学校が私立か公立か、どこの学校か、卒業情報など入っていませんが、楽しい学校生活を送っていることがうかがえます。
あの顔立ちと歌のうまさ、そしてテレビに出ている有名人ですから、学校ではきっと1・2を争う人気者でしょう。
吉田日向くんの声変わりでパプリカは大丈夫?
吉田日向くんの「声変わり」を心配する人が多いようです。
デビューから現在まで吉田日向くんの歌声はどのように変わっているのでしょうか?
声変わりは、始まりが12~15歳頃と個人差があり、男子は声のつやがなくなる、しゃがれる、高音が不安定になるなどの変声期が数か月から長くて1年程あると言われています。
吉田日向くんらFoorinが歌う「パプリカ」は、NHKによる2020応援ソングプロジェクトの応援ソングになっており、東京2020公認プログラムです。
2018年8月にCDリリースされましたが、その時の吉田日向くんの年齢は11歳。
プロデュースされているのがあの米津玄師さんですから、もちろん吉田日向くんの声変わりについての想定はされているのでしょうけど気になりますね。
2018年の動画がこちらになります。ここからどう声変わりしたのか見てみたいと思います。
リリースから1年経過した2019年夏頃の歌番組後のツイッター上ではすでに「声変わりかな?しんどそうで心配」「Mステ見ました!声変わりあると思うけど応援しています」などのメッセージが届けられています。
Foorin生歌の「パプリカ」🎤🎵
踊りも歌も上手いね👏
平野くんのパプリカも笑えた😁#ミュージックステーション#パプリカ#Foorin pic.twitter.com/YDUKS8ZLLM— minimoni (@minimonisaisai) August 30, 2019
どうでしょうかね?当方は音感が無いので、そんなに声変わりしている印象がないのですけどね。
そしてFoorinの男の子声変わりしかけてる感じでキーが合ってなさそうできつそうだったなあ、、かわいかったけど
— あかしゃけ (@Shake_sbs) August 30, 2019
Foorinの吉田日向くんが声変わりしてる!(´⊙ω⊙`)#パプリカ #Foorin #吉田日向 #声変わり pic.twitter.com/9orVANisaZ
— 瑠維朱 (@SKsouemon313) November 16, 2019
2019年の11月ですと男の子が頑張って高音をだしてるかんじはしますので、もう声変わりは始まってる感じですね。
Foorinの吉田日向くんだけど、一年前のMVより明らかに萌乃ちゃんと身長差ついてるし声変わりもしてる…。
「成長」ってすごいね!
でも、もっと声低くなるだろうし大丈夫なのかな…#Foorin #吉田日向 #住田萌乃 #成長 #声変わり #可愛い
— 瑠維朱 (@SKsouemon313) December 4, 2019
吉田日向くんは東京2020の頃には13歳(10月には14歳)。
今後、日程が近付くにつれ更に心配の声が出ることは予想されます。
子供のユニットは声変わりも含め成長ぶりがテレビで見られるのも醍醐味の一つでしょう。
吉田日向くんらFoorinの成長を見守り、引き続き応援していきたいですね。
メガネも似合っててカッコいい!頑張って👍ドラマ楽しみにしてます!
— ひゅうがくんファン(同い年) (@B7O7z8sgjnY0v8z) January 2, 2020
最後に
Foorinとしてデビュー以降どんどん人気が出ている吉田日向くん。
歌声だけではなくかっこいい顔立ちやキャラクターも人気の理由のようで、一人でテレビに出ることも増えました。
独自のファッションコーディネートには定評があり、吉田日向くんのSNSへの注目も上がっています。
吉田日向くんは歌やお芝居など今後さらなる活躍が期待されています
最後までお読みいただきましてありがとうございました。