映像研には手を出すな!第1話のあらすじと感想のネタバレの感想になります。
未視聴の方はFOD(フジテレビオンデマンド)で配信となっております、
第4話「そのマチェットを強く握れ!」あらすじ
映像研第4話ご視聴ありがとうございました!
見事な仕上げを御覧じて頂けたでしょうか!?
映像研の3人同様、限界ギリギリまで本当に魂込めて湯浅監督や全スタッフキャストで制作している本作、BDBOXがいよいよ発売決定です!お手元に置いて損なき一品、是非ともご予約を!#映像研 つるP pic.twitter.com/Xij2JLzRct
— TVアニメ「映像研には手を出すな!」公式 (@Eizouken_anime) January 26, 2020
予算審議委員会で上映する短編アニメに取り組む映像研の3人。しかし作業はなかなか進まない。風景だけのカットを入れたり見せ場を繰り返すなど、浅草がテクニックを駆使するが、動きの細部にこだわる水崎の作画の遅れは取り戻せない。金森は、脅したりすかしたりして妥協案を提示する。そして迎えた委員会の日。相手となる生徒会は、「生徒会には手を出すな」と言われるやっかいな存在だ。映像研は予算を獲得することができるか?
予算審議委員会の朝、学校に泊まり込んでなんとか作品を完成させた。
予算審議委員会では生徒会からのこれまでの映像研の問題行動への追及が厳しく、そのすべてが金森が学校側の不祥事で責任は学校にあると言う。
一時は生徒会長から映像研の上映は中止とされてしいそうになるが、金森が必至に食い下がる。
生徒会と金森との口論は白熱していくと、黙っていた浅草が「完成品を見ろ!」と人前が苦手ながらも発言するのだった。
浅草の発言によって映像研の上映が許可された。
妥協を繰り返しなんとか完成させた作品に映像研のメンバーは納得はいかなかったが、視聴者たちは作品に引き込まれていく。
次は絶対に納得のいくものをつくろうと映像研の3人は決意し、生徒会は予算がなくてもここまでやった映像研を評価し、予算を渡したらどんなものを作るのかと期待を寄せ、予算申請を承認するのだった。
感想「ついに映像研のアニメ完成!原作にはないアニメ独自の見せ方が見どころ」
4話では生徒会が初登場でしたね。さかきと金森の舌戦は今後も要注目っすよ!あと個人的には愛すべきポンコツキャラ、道頓堀生徒会長も好きなんだよなあ。
そして次回はいよいよロボ研登場!小野をはじめこれまた濃いキャラが加わりますのでどうぞお見逃しなく!#映像研 つるP pic.twitter.com/fy6NKyrPB4
— TVアニメ「映像研には手を出すな!」公式 (@Eizouken_anime) January 26, 2020
第4話の感想
第4話では映像研が作っていたアニメーション『そのマチェットを強く握れ』をどうにか完成させ、予算審議委員会での上映の様子が描かれました。
第3話の妄想の中で完成系がアニメとして描かれていたので、第4話でどう見せてくるのか気になりましたが、視聴した側の反応や妥協して完成させたアニメぽさが、細かく描かれていました。
アニメでの予算審議委員会での上映の感想は「おお、すごい!」「ちゃんと活動してるじゃん」といった印象が強く、原作漫画のほうは「続きが見たい!」「動いてるものが見てみたい」という印象があり、そこがアニメと漫画の違いかなと思っています。
金森氏は名プロデューサー兼ディレクター
アニメについては素人ですが、予算の管理や進捗具合の管理、作品の方向性などを金森氏がうまく切り盛りして行っています。
浅草と水崎2人がアニメ作りの作業をしているときにも、PC室で原画の取り込みを行ったり、裏方の作業をこなしてくれていて、かなり有能です。
金森と口論していたのは会長ではなく書記
予算審議委員会で金森氏と口でやりあっていたのは、生徒会長の道頓堀透ではなく、書記のさかき・ソワンデです。
彼女がいなければ、金森氏の不祥事の指摘でもっと映像研に有利に予算審議委員会が進んだかもしれませんね。
浅草氏の口上
金森氏とさかきの言い合いに業を煮やし「完成品を見ろ!」とべらんめえ調で語った浅草氏は不恰好ながらかっこよかったです。
原作漫画ではキャラの背景にセリフが書いてあり、なんと言っていたのかわかりづらいのですが、アニメではしっかりと語ってくれたので、そこもアニメが評価できる点です。
人の前に出るのが苦手なのに浅草氏がんばりました。
はやくもリメイク?
最終回か!?というくらいの予算審議委員会での上映の様子が描かれた第4話でしたが、『映像研に手を出すな』は2020年の夏に実写映画化することが決定しています。
映像研3人娘を演じるのは乃木坂46の齋藤飛鳥、山下美月、梅澤美波とキャストも発表されています。
この実写映画化でも『そのマチェットを強く握れ』を作成・上映するシーンがあることが予想され、映画用にはやくもリメイクされるのではないでしょうか?
NHKにて早くも再放送決定!
NHKで「映像研には手を出すな!」1話~4話まで連続再放送。特典満載BD-BOXも https://t.co/uB3nspZuxx #映像研 #eizouken_anime pic.twitter.com/upbYb1qgDf
— AV Watch (@avwatch) January 27, 2020
第1話から第4話が総合2月2日(日)の午後4時15分から再放送が決定しています。
SNSなどでも評判が良いアニメ『映像研に手を出すな!』ですが、VODはFODが独占配信を行っており、自分が利用しているVODでは見逃してしまった話が見れないなんてことがあったのではないでしょうか?
やや早い時間帯ですが、未視聴の方は再放送が行われますので是非チェックをおすすめします。
第4話の感想は以上です。
映像研には手を出すな各話感想
映像研に手を出すなの各話ごとに感想を書かせいていただいております。
一話
二話
三話
https://758ryu.com/eizouken-3
五話
6話
https://758ryu.com/eizoken-6
7話
8話
https://758ryu.com/eizoken-8
9話
10話
https://758ryu.com/eizoken-10
11話
12話
https://758ryu.com/eizoken-12
映像研には手を出すなの登場人物
登場人物に関してのまとめになります。
浅草みどり
https://758ryu.com/eizo-asakusa
金森さやか
水崎ツバメ
https://758ryu.com/eiken-mizusaki