4月6日放送の「深イイ話2時間SP」に出演したプラス・マイナスの岩橋さんがまた話題となっています。
今回はなんと美人妻が登場。
子供もいるプラス・マイナスの岩橋さんですが、年下美人妻はどのような方なのでしょうか?
また、やってはいけないことをやってしまうと言われているクセの原因と言われるトゥレット症候群についても調べてみました。
漫才コンビ「プラス・マイナス」とは?
お笑いコンビ「プラス・マイナス」はツッコミ担当の岩橋良昌さん、ボケ担当の兼光タカシさんによる漫才コンビです。
同級生である2人は高校生の時にコンビを組み、吉本興業に所属しました。
今までにNHK上方漫才コンテスト最優秀賞、ABCお笑い新人グランプリ優秀新人賞などを受賞し順調なお2人ですが、ブレイクのきっかけの1つは岩橋さんの癖の強さにもありそうです。
プラス・マイナス岩橋さんのプロフィール
- 名前:岩橋良昌(いわはしよしまさ)
- 生年月日:1978年8月12日(41歳)
- 出身:大阪府交野市
- 身長:167㎝
- 体重:100kg
- 血液型:A型
- 所属:吉本興業
プラス・マイナスの岩橋さんは、大阪府立交野高校に通っていた同級生の兼光タカシ(本名:兼光貴史)さんとコンビを組み、2003年に「プラスマイナス」(のちに「プラス・マイナス」へ変更)を結成しました。
岩橋さんは桃山学院大学、兼光さんは阪南大学へ進学した後も定期的に会い、baseよしもとのオーディションを受けていたそうです。
その後、岩橋さんは大学を中退しましたが、2005年頃からテレビ出演の機会ができ、2007年からは数たるお笑い賞を受賞することになります。
岩橋さん個人でも2013年にR-1ぐらんぷりで決勝へ進出を果たし、翌年2014年には一般女性と結婚、長女が誕生しました。
ブレイクのきっかけ?岩橋さんの癖とは
プラス・マイナス岩橋さんは顎をカタカタさせたり、「ヘミングウェイ!」や「オーシャンビュー!」などの持ちネタがありますが、もともとは正統派漫才で人気が出ていたコンビ。
そんな中、同期である漫才コンビ「ジャルジャル」司会のトークライブでちゃんとしゃべらないといけない状況の中、癖を抑えられず誰が聞いても嘘だと思うような事を言ってしまったそうです。
するとジャルジャルが「いや、絶対ウソやろ!」と突っ込んでくれ会場に大きな笑いが起こります。
岩橋さんは自分の癖が嫌で今まで隠そうとしてきましたが、この出来事で大きく考えが変わったよう。
小学校2年生の時、授業中に急に叫びたくなり実際に「うわー!」と大声を出してしまったことから癖が出始め、それは「やってはいけない」というシチュエーションで抑えられずやってしまうことでした。
例えばテストの時にエンピツの芯を全部折る、用紙に違う名前を書く、用紙を飛行機に折り窓から飛ばすなど。
そんなことを学生時代からずっと悩んできた岩橋さんはこの癖を隠し、芸人になってからも相方の兼光さんにも話さずやってきたのです。
ジャルジャルとのイベントでの出来事が、岩橋さんの中で癖を隠さなくてもいいという感情となり大きなきっかけになったと話します。
トゥレット症候群(チック症)なのか?
テレビ出演が増えるとSNSなどで岩橋さんのやってはいけないことをやってしまうクセは「トゥレット症候群(チック症)」ではないか?と噂されるようになりました。
一体どんな病気なのでしょうか?
トゥレット症候群(トゥレット障害)は一般的にチック症と呼ばれることが多い神経精神疾患のことで、主に音声や言動の症状がでることがあるようです。
小さい時期に発症してから波がありながらも経過していき、うち約半数は18歳までに消失したり予後が良いとされている病気です。
体が急に動いてしまう、音を発してしまう、岩橋さんのようにやってはいけないと意識するとやってしまう、などがあるようで、テレビでの岩橋さんの様子からこのようなことがネットで話されるようになったのでしょう。
また同じようによく言われている「アスペルガー症候群」については、こちらは自閉症のような特徴を持っている病気で、興味や活動に偏りがあったり、コミュニケーションの障害、社会性発達の障害などの似た共通点があげられます。
ただ知的障害や言語発達の遅れなどはないようです。
実際にプラス・マイナスの岩橋さんの病気の詳細は分かりませんが、現在結婚しており幸せな家庭生活を送られているようです。
結婚のきっかけや結婚相手は?妻(嫁)と子供の画像は?
プラス・マイナス岩橋家に「深イイ話」が潜入https://t.co/uaKSgyyeYL
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) April 5, 2020
プラス・マイナス岩橋さんは結婚されお子さんもおられます。お名前は結花さんといいます。
予告で画像が出ておりますね。
2人の出会いはなんとFacebookで知り合ったそうで、交際期間が1年経たないくらいで結婚したのだとか。
お相手の方は保育士をされていた一般女性となり、14歳年下の当時21歳で現在27歳とのことです。
交際9か月で結婚と結構なスピード婚ですね。2014年の4月1日に結婚いたしました。
結婚に至った決め手は結花さんが岩橋さんのお母さんの得意料理である、「ニラと卵としめじのお吸い物」と似た料理を遇戦作ってくれたためだとのことです。
かわいい奥さんですが、決め手は顔ではなく胃袋をつかまれたという事のようです。
結花さんは岩橋さんとは交際当時から両親は反対しており、常に別れろと言っていたそうです。
しかし結花反対を押し切り勘当同然で家を飛び出し結婚に至りました。
お母さんは、結花さんと連絡を取ろうとしたことがバレてお父さんが激怒し、最終的に近所にお世話になった近所のおばさんが説得したそうです。
最初に岩橋さんが結花さんのお父さんに電話をした時は岩橋さんは緊張のあまり机をかじったそうです。
子供が生まれたことにより、岩橋さんとお父さんとの仲も改善されたそうです。
子供は何人?画像や動画は?
プラスマイナス岩橋さんは子供は娘さん2人となっております。長女ゆらちゃんを「先生」次女さらちゃんを「小先生」とタグをつけ、インスタグラムで度々登場しております。
最後に
今回は人気の漫才コンビ「プラス・マイナス」の岩橋良昌さんの経歴や癖、奥様についてなど書かせて頂きました。
今後もコンビやピンでの活躍が期待されています。
楽しみですね。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。