沸騰ワード10に登場したことにより、伝説の家政婦としてすっかり定着しましたタサン志麻さんですが、現在はタスカジをやめてしまっているとの事です。
ではタサン志麻さんに家事代行・ハウスキーパーを頼むためには現在はどのように予約すればよいのでしょうか?
という事で、今回はタサン志麻さんの経歴も合わせて、現在の仕事内容や依頼や予約方法はあるのか?や出版されている本やどうがなどについて調べてみたいと思います。
タサン志麻さんの経歴
タサン志麻たんは1979年生まれで山口県出身になります。
もともとは大阪あべの・辻料理し専門学校を卒業して調理師となりフランスの三ツ星レストランで「ジョルジュ・ブラン」で修業しておりました。そして日本に帰国後も日本の人気レストランで腕をふるっていましたが、2015年にフランス人男性と結婚。2017年には男の子を出産しています。
毎日仕事に没頭していた志麻さんですが、家庭をもつことで仕事に対する考え方を変え、スキルを活かしつつも時間を有効に使える仕事はないかと考えた後、現在の「タスカジ」に登録したそうです。スキルを活かすのももちろんですが、作るより食べる時間を大事にするという考え方や、高級フレンチではなくフランスの家庭料理で人を楽しませたいという思いがありました。
レビューからわかる志麻さんの人柄
限られた時間でたくさんの料理を作るのが売りでもある志麻さんですが、だからといってせわしなくバタバタすることもなく、料理中でもお話ができますし、とにかく人柄がよいこともリピーター獲得につながっています。評価点数が高いうえに、レビュー内容を読むと「私も頼みたい」と思えます。
タサン志麻さんの夫
タサン志麻さんの夫はフランス人の方で「ロマン」という方で、15歳年下とのことです。
家族は2019年に出産なさいましたので、現在4人家族とのことです。
タサン志麻さんのyoutube動画
タスカジ 料理教室(志麻さん)
こちらはタスカジで開催されたスキルアップ教室の様子です。志麻さんの手さばきや、下ごしらえの工夫などにメモ耳も奪われているタスカジさんの様子が分かります。
家政婦・家事代行マッチングサイト「タスカジ」とは?
そんなタサン志麻さんですが元々所属していた家事代行・家政婦マッチングサイトの「タスカジ」を現在は辞めております。
タスカジとは家政婦・家事代行マッチングサイトです。
タサン志麻さんが登録していたタスカジはフリーランスの家政婦さんが登録しております。
仕事を依頼するには「タスカジ」への登録・ログインが必要で、ログインをすると登録されている家政婦・ハウスキーパーさんのスケジュールが確認できます。
ここでは、以前登録していた家政婦マッチングサイトの「タスカジ」についてや、現在タサン志麻さんへ依頼する為の予約方法や、依頼料金は高いのかなどを調べてみました![ad]
タスカジの料金など
料金は登録した方によって様々で、レビューの平均値などで、設定できる最高金額などが決まっております。
例えばタサン志麻さんの場合は一律一回3時間、定期利用の場合は6900円、単発利用の場合は7800円。これに家政婦さんの交通費を実費で支払いました。
平日共働きの人の中には、平日知らない人が家に入って料理していくのはちょっと……という方もいますよね。土日もお願いできるので、在宅しているときに料理してもらえます。
現在タサン志麻さんはおりませんが、タスカジにはカリスマ家政婦と呼ばれる方が多数おられます。
タサン志麻さん決め打ちという事でなければ登録料などは必要ありませんので、一度登録してみてどんなタスカジさんがおられるのかを確認してみるのも良いかもしれません。
タスカジでのタサン志麻さんの仕事内容
タスカジ所属時代にタサン志麻さんに依頼した場合は仕事内容は、なにをしてもらえたかについてです。
料理と作りおき料理、買い物です。冷蔵庫の中に食材を準備しておき、作り置き料理を入れてもらう容器を揃えておくと、志麻さんが冷蔵庫にある材料を使って、1週間分10品以上の料理を作ってくれます。
しかも、片付けまで入れて3時間で!フレンチの料理人ですが和食でもなんでも作ってくださったとのこと。
元フランス料理人という事もあり日常的な料理以外にもパーティーメニューなどで、子どもの誕生会や友人とのホームパーティーの前に志麻さんに依頼するといったかたもおられたようです。
タサン志麻さんは出産で休業中?現在の依頼や予約・料金など
タサン志麻さんは第2子を妊娠してから家事代行の仕事をセーブしはじめ、現在は辞めてしまっており、タスカジには登録しておりません。
現在は取材やメディア出演、レシピ本の出版に携わることはされております。
しかし、本格的に家事代行業に復帰検討するのはお子さんが1歳を過ぎるころになるそうです。
もう復帰するという事で、旦那さんの協力も必要だと思われますが、すごいですね。
タサン志麻さんの本で学ぼう
という事で現在はタサン志麻さんは休業中ですので、復帰するまではタサン志麻さんが出版した本などで、自習するしか方法はないです。
志麻さんのプレミアムな作りおき
レシピはもちろん、段取りの工夫や時短技術を惜しみなく紹介しています。
志麻さんの何度でも食べたい極上レシピ
手が込んでいるように見える料理が実は「~するだけ」でできてしまうという衝撃のレシピが掲載されています。
どんなレシピがあるの?
たとえば鶏ハム。鶏むね肉で簡単に作れるので人気が高い料理ですよね。
通常は密封してお湯でお温めますが、志麻さんは薄めためんつゆにお肉を入れて、予熱だけで温めます。
お肉を煮込んだ後のめんつゆは、お野菜を煮込むのに使えます。
鶏ハムにかけるソースを工夫すれば、毎日違った味が楽しめます。
ひとつの料理を他の料理につなげていくのも、志麻さんの献立力・時短力なのかもしれません。
最後に
という事でタサン志麻さんは現在家事代行・家政婦業は現在休止中との事が分かりました。
もしも家政婦・家事代行に依頼したいという方はタスカジには他にもカリスマ家政婦と呼ばれる方はおりますので、一度目を通してみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきましてありがとうとざいました。