5月23日放送の「激レアさんを連れてきた」に出演した山本隆弘さんは元全日本のバレーボール選手です。
楽がしたくてバレー部へ入部してからプロになるまでの道のりは?
中学校や高校、大学など学歴や経歴、詳しいプロフィールをご紹介いたします。
山本隆弘さんはプロのバレーボール選手
山本隆弘さんは当時の身長が158cmでバレーボール部が弱くて楽そうだったということで入部しますが、その後日本代表選手として活躍することになります。
誰もが知る実力選手となるまでを、まずはプロフィールから順に書いていきます。
山本隆弘さんのプロフィール
- 名前:山本隆弘(やまもとたかひろ)
- 生年月日:1978年7月12日(41歳)
- 出身:鳥取県
- 身長:201㎝
- 体重:90kg
- 靴のサイズ:32.0㎝
- 血液型:型
- 所属:株式会社スポーツバックス
山本隆弘さんは鳥取県鳥取市で生まれ育ち、鳥取市立東中学校へ入学します。
部活動は友人に誘われてバレー部へ入りますが、選んだ理由は楽がしたかったからだそう。
当時のバレーボール部は廃部してしまいそうなほど弱小チームでした。
しかもその頃の山本隆弘さんの身長は158cmだったとかで、特別、高身長だった訳ではありません。
その後オリンピック選手として代表入りする頃には201cmと公表されていましたので、かなり伸びたのですね。
バレーボールは未経験でしたが、部活動をしていく中でいつの間にか体格も技術も成長していった山本隆弘さんはバレーボールの名門校と言われる鳥取商業高校へ進学し、1年目からレギュラーとして活動することになります。
ジュニアやユースの代表として全国大会への出場を果たすなど、注目を浴びる存在となっていた山本隆弘さんは、日本体育大学、そして松下電器産業株式会社(パナソニックパンサーズ)で更なるキャリアを歩みます。
在学中である2000年4月に当時の監督である田中幹保さんにより全日本に選出され、全日本選手としてデビューしました。
山本隆弘さんのバレーボールの経歴
T-FIVE CUP中国大会!
未来の宝たちの笑顔は最高に癒される😎 https://t.co/S6XWv1pHg5 pic.twitter.com/7KighxrSFE— 山本隆弘 (@7takahiro5) November 24, 2019
日米対抗戦にサウスポーのエースとして出場した山本隆弘さん。
日本を代表する選手となり、どんどん活躍していきます。
2003年のワールドカップでは出場権を獲得するには至りませんでしたが、長身から放つ驚異的なスパイクは圧倒的でベストスコラ―とMVPを獲得。
そのあと監督が変わったことによる戦術の変化で2年ほど代表から離れますが、2006年に再度日本代表へ復帰するとベスト8入りを果たします。
2007年には腰のケガに悩む時期もありましたが、2008年は北京オリンピックの代表へ選出。
その後も日本を代表する左利きプレイヤーとして活躍してきた山本隆弘さんは2012年に現役の引退を発表し、それからはVリーグの排球大使(アンバサダー)に就任され、バレーボールの開設や普及のための運動に力を入れています。
また、次世代の人材育成のためにも積極的に活動しています。
株式会社T- FIVEの代表取締役も務めており、イベント企画や運営など幅広い活動を行われていますね。
山本隆弘さんの結婚や家族は?
山本隆弘さんは2005年に同じ生まれ年で元バレーボール選手の熊倉由美さんと結婚しています。
熊倉由美さんは1994年に共栄学園高校でインターハイに出場し優勝しているという実力の持ち主で、1995年にはバレーボール女子ユース世界選手権で優勝、日本人初のMVPを獲得しています。
1996年にイトーヨーカドープリオールに所属し活躍しますが、2001年には現役を引退。
奥様もとてもすごい選手だったのですね。
そんな嫁である熊倉由美さんの写真などは見当たりませんでしたが、山本隆弘さんのインスタグラムではお子さんの姿がありました。
子供は女の子が2人いるようで、仲の良い親子の様子が伺えます。
最後に
今回は日本代表として活躍され、今もバレーボール教室やイベント出演などバレーボールの普及活動をされている山本隆弘さんについてご紹介いたしました。
これからの活動も期待したいです。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。