今回2020年9月24日の秘密のケンミンショーでは大分の日田焼きそばが紹介されます。
今回はそんな大分の日田焼きそばの名店「想夫恋(そうふれん)」と東京で食べられるお店と通販お取り寄せについて書かせていただきたいと思います。
日田焼きそばとは?
日田焼きそばとは鉄板で麺が焦げるぐらいに硬めに焼く麺が特徴の焼きそばになります。
味付けはソースで、具材はもやし、ネギ、豚肉が使われます。
発祥の店は後で紹介させていただきます想夫恋(そうふれん)の初代店主の角安親さんが「焼いた麺料理はないか」と試行錯誤し考案したものと言われております。
現在では日田市内のラーメン屋だけでなく福岡県にも日田風の焼きそばのお店が広がっております。
ちなみに「日田焼きそば」と「焼」が漢字になっている書き方は想夫恋の登録商標となっております。
日田焼きそばのお店の紹介
ここでは日田焼きそばの日田のお店を紹介させていただきます。
想夫恋(そうふれん)本店
こちらが日田焼きそばの発祥の店と言われております。
特徴としては野菜をもやしと葱だけにすることにより余分な水分を出さずぱりぱり感を出します。
豚肉は厚切りの和豚もちぶたは非常に食べごたえがあります。
そして最大の特徴が鉄板に広げた自家製麺を両面をパリパリなるまで焼き上げます。
芯にモチモチ感を残しながら焼き上げる調理法は取得するのに3年かかると言われております。
住所 | 大分県日田市若宮町416-1 |
---|---|
交通機関 | JR久大本線日田駅から徒歩12分 日田バス「国土交通省前」停留所から徒歩2分 日田駅から769m |
電話番号 | 0973-24-3188 |
日田焼きそばの通販お取り寄せ
こちらの想夫恋(そうふれん)は麺とソースと油のセットが楽天の通販で販売されておりますので、コロナ禍で大分までは行けないが食べてみたいという方はこちらを利用してみるのはいかがでしょうか?
|
三隈飯店
こちらのお店は日田の飲食店の有志が集う日田やきそば研究会の会長のラーメン屋になります。
ランチタイムは無料サービスでスープが付きこちらも評判となっております。
住所 | 大分県日田市隈1-5-21 |
---|---|
交通機関 | 日田温泉街から徒歩1~2分 JR日田駅から徒歩12分(900m) 大分道「日田I.C.」から車で10分(4km) 日田バスセンターから市内循環バス 「桃山線」で4分(1日6便) 『隈温泉旅館街』停留所下車し、徒歩2分 日田駅から762m |
電話番号 | 0973-22-7261 |
東京で日田やきそばが食べられるお店
東京でも日田やきそばが食べられるお店をご紹介させていただきます。
あぺたいと東武練馬店
こちらのお店は東京と埼玉に5店舗展開しております焼きそば専門店です。こちらは名前は「両面焼きそば」となっておりますが、作り方は日田風の焼きそばになります。
住所 | 東京都練馬区北町2-38-6 大豊ビル 2F |
---|---|
交通機関 | 東武練馬駅から81m |
電話番号 | 03-6906-6311 |
かぶきち
歌舞伎町でも日田焼きそばを食べることが出来ます。こちらのお店では生卵を無料トッピングできます。
営業時間が午前11時~翌朝9時半とランチタイムからお酒やおつまみで夜まで立ち寄ることのできるお店です。
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-14-6 第21東京ビル 1F |
---|---|
交通機関 | 西武新宿線【西武新宿駅】徒歩3分 東京メトロ丸ノ内線【新宿駅】徒歩5分 JR中央線他【新宿駅】東口 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線【新宿西口駅】徒歩7分 元コマ劇場斜め向かい すぐ右手近くにファミリーマート、向かいカラオケ館 西武新宿駅から243m |
電話番号 | 03-6228-0248 |
日田焼きそばの作り方レシピ
日田焼きそばの作り方を楽天レシピより抜粋させていただきます。
先程のセットを購入した方が揃える手間が省けます。
材 料:(3~4人分)
- やきそば:麺3個
- 豚肉100グラム
- もやし:1袋
- ねぎ:5本
- 塩コショウ:適量
- ウスターソース:大さじ2
- やきそば粉ソース:1袋
- しょうゆ:大さじ1
作り方
- さらにやきそば麺を袋から出して、水を少しかけてレンジで2分温める
- 豚肉を食べやすい大きさに切り、ねぎも5センチくらいのななめ切りにしておく
- フライパンで豚肉を炒め、火が通ったら麺を入れて強火で炒める。コツは強火で焦げ目がつくように炒める事です。
- 塩コショウした後にウスターソースとやきそば粉ソースを入れて炒める
- もやしとネギを入れて炒め、最後にしょうゆ、塩コショウで味をみて完成
最後に
という事で今回は日田焼きそばのお店を日田と東京のお店を紹介させいただきました。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。