今回の「火曜サプライズ」は佐野史郎さんと浜辺美波さんが銀座の名店巡りをいたします。
その中で佐野史郎さんは行きつけ天丼を紹介するとのことです。
佐野史郎さんは以前、他の番組などでも行きつけの天丼店について色々紹介しております。という事で今回は佐野史郎さんの行きつけの天丼店についてご紹介させていただきます。
火曜サプライズとは?
「火曜サプライズ」は日本テレビの人気バラエティ番組で、「アポなしグルメ旅」コーナーでは毎回どこかのお店へ出向き、アポなし交渉&台本なしの気さくなトークで、俳優&女優さんの意外な素顔が見られます。
日本各地の絶品グルメを始め、地元の穴場グルメも紹介されるので、グルメ好きな人は見逃せませんよね。
現在の火曜サプライズのレギュラー陣はウエンツ瑛士さん、山瀬まみさん、ヒロミさんの3人です。
佐野史郎さんの行きつけの天丼店
今回は火曜サプライズさんが紹介する絶品の天丼。
「火曜サプライズ」では、今までも様々な絶品料理が紹介されてきました。
今回佐野史郎さんは天丼が大好きだということで、他の番組でも紹介しています。
ここではそんな天丼のお店の中から人気のお店を4選ご紹介いたします。
銀座天圀
今回佐野史郎さんが紹介されたのはこちらのおみせになります。
カウンター席やテーブル席など場面場面により使い分けができるお店です。
住所 | 東京都中央区銀座8-11-3 |
---|---|
交通機関 | 新橋駅から413m |
電話番号 | 03-3571-1092 |
江戸前天丼まさる
1軒目にご紹介するお店は、「江戸前天丼まさる」さん。
最上級の油のおかげで、軽い仕上がりです。
カリッと揚がった海老にアナゴ、キス、メゴチ。それらは全てその朝仕入れた江戸前の天然ものです!
油も食材もこだわりぬいた一品です。エビはぷりぷり、アナゴはふんわりとしています。
海老にはクルマエビを使っていますよ。
(食べログURL)
住所 | 東京都大東区浅草1-32-2 |
---|---|
交通機関 | 東武線浅草駅 徒歩5分 |
電話番号 | 03-3841-8356 |
金子半之助
2軒目にご紹介するお店は、「金子半之助」さん。
金子半之助さんのポイントは、何と言っても丼からあふれるほどの盛り付け!
イカ、アナゴ、小柱、半熟卵があふれんばかりに盛られています・・・。
そして、先々代から引きつがれている秘伝のタレは極上です。
おいしい天丼でお腹いっぱいにしたい人はオススメです!
しかも、金子半之助さんでは1日に500杯限定で「江戸前天丼」というメニューを出していますが、なんと値段は950円というリーズナブルな価格。
売り切れになる前に行きたいですね。
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-11-15 1F 2F |
---|---|
交通機関 | 東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」駅から徒歩1分 東京メトロ東西線「日本橋」駅から徒歩4分 JR総武本線「新日本橋」駅から徒歩5分 |
電話番号 | 03-3243-0707 |
(食べログURL)
築地 てんぷら黒川
続きまして3軒目は築地にある「てんぷら黒川」さん。
ここの店主はてんぷら一筋30年のベテラン店主です。
伝説の店主と言われています。
そのわけは、修行時代に3人の師匠から技術を伝授されたそうです。
そんな古くからの伝統を守りつつ、他の天丼屋さんにはない、トマト、キュウリなどの珍しい素材を使って、新しい試みも取り入れています。
ランチ限定ではかき揚げ天丼を1500円で食べることが出来ます。
エビ、ホタテといった新鮮な魚介類がふんだんに使用されていて、ボリュームのある一品です。
お味噌汁にも海老の頭が3匹入っているなど、ダシまでおいしい一品です。
住所 | 東京都中央区築地6-21-8 |
---|---|
交通機関 | 東京メトロ日比谷線 築地駅1、2番出口から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 築地市場A1出口から徒歩9分 |
電話番号 | 03-3544-1988 |
(食べログURL)
天藤
4軒目は「天藤」さん。
佐野史郎さんが人生で一番おいしナンバーワン天丼として紹介していたのは
こちらの天藤さん。
これぞ、江戸前スタイルという天丼です。
行列の出来る人気店です。
カレー粉をトッピングするのが通らしいですよ!
住所 | 東京都大東区浅草1-41-1 |
---|---|
交通機関 | つくばエクスプレス浅草駅 徒歩2分 東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩1分 東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩7分 都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩9分 |
電話番号 | 03-3841-5802 |
(食べログURL)
最後に
今回は「火曜サプライズ」のアポなしグルメ旅で話題となった佐野史郎さん行きつけの天丼のお店をご紹介しました。
お持ち帰りの出来るお弁当などテイクアウトメニューの揃うお店もありますので、ぜひご利用されてみてはいかがでしょうか。
どちらも美味しそうですね。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。