歌唱王|絹井愛佳(AIKA)の中学校や経歴と父親や母親や兄弟は?ハーフなの?

テレビ

12月10日放送の「歌唱王」に出演した絹井愛佳(AIKA)さんは、かつて歌うまキッズとしてテレビ出演したこともある有名人だった?!抜群の歌唱力に加え、可愛らしい顔立ちはハーフなのか?
絹井愛佳さんのプロフィール、経歴、家族についても調べていきたいと思います。

スポンサーリンク

抜群の歌唱力!元歌うまキッズ・絹井愛佳のプロフィールや経歴

絹井愛佳さんは、かつて10歳という若さで”歌うまキッズ”としてテレビ出演した経歴を持つほど、抜群の歌唱力を持っている女の子です。
現在14歳の中学生になった絹井愛佳さんはその抜群の歌唱力を生かし、どんな活動をしているのでしょうか?

絹井愛佳さんのプロフィール
  • 名前:絹井愛佳(きぬい あいか)/AIKA(あいか)
  • 生年月日:2006年3月30日
  • 出身:広島県
  • 職業:音楽ガールズユニット・C;ON(シーオン)ヴォーカル
  • 所属事務所:株式会社ケンズファミリー
広島歌唱王2016年予選会//タマシイレボリューション

小学生でこの歌唱力!大人顔負けの迫力ある歌声ですね♪
そんなパワフルな歌声を持つ絹井愛佳さんは広島県出身で、過去のテレビ番組の音楽企画でも”広島県代表”として出演されています。

現在14歳となった絹井愛佳さんは・・・

大人っぽくさらに可愛らしくなっていますね!
そんな絹井愛佳さんは、現在「C;ON(シーオン)」という音楽ガールズユニットに所属されています。
ヴォーカルとして活動しており、抜群の歌唱力はこのユニットでの活動で生かされているのですね!

絹井愛佳さんの経歴は?

絹井愛佳さんは、幼い頃から歌が好きでよく歌っていたようで、6年前の8歳の時の映像がYoutubeに残されていました!

絹井 愛佳 最後の雨

8歳なのにしっかりとメロディーがわかる、素晴らしい歌ですね!

2016年には、現在所属している音楽ガールズユニット・C;ON(シーオン)のオーディションに参加し、
オーディションの総エントリー数が2,800名の中、絹井愛佳さんはみごと9名のメンバーの一人に選ばれました。
合格メンバーの平均年齢は18歳のところ、絹井愛佳さんは当時11歳の最年少だったそうです。
最年少ではありますが、絹井愛佳さんはヴォーカルとして現在までも素晴らしい活躍をされています!

絹井愛佳さんは、2017年(10歳)に「THEカラオケ★バトルSP「歌の異種格闘技戦 ルーキーズカップ」」にて初テレビ出演したり、2018年(12歳)には「関ジャニ∞の The モーツァルト 音楽王No.1決定戦」に出演したりと数々のテレビ番組でその歌唱力を披露してきました。
今回出場した「歌唱王」にも、実は4年前の小学五年生のときに出演されたことがあるそうで、今回はそのときのリベンジをするそうです。

絹井愛佳さんの中学校は?

調べてみたところ、絹井愛佳さんの具体的な中学校名は出てきませんでした。
小学校までは地元・広島の「神崎小学校」を卒業されているらしいことがわかりました。
ただ、C;ON(シーオン)のメンバーとして本格的に音楽活動に取り組めるよう、中学校は都内の学校に通っているという噂もあります。

父親母親や兄弟姉妹は?ハーフって噂は?

お父様についての情報は出てきませんでしたが、お母様に関しては”絹井マリア”という名前でジャズ歌手として活動されていたことがわかりました。
絹井愛佳さんが幼い頃から歌を歌っていたことや、歌手になりたいと思うようになったきっかけは間違いなくお母様の影響なのかもしれませんね!
ちなみにお父様は日本人らしいのですが、お母様はフィリピンの方らしく、絹井愛佳さんは日本とフィリピンのハーフ、ということになります。日本とフィリピンのハーフといえば、モデルのラブリさんや、女優の池田エライザさんなどかなりの美人が多いですね!絹井愛佳さんも例に漏れず、かなり可愛らしく、将来はもっと美人になると思われます♪

また絹井愛佳さんのTwitterには、お姉さんも登場しており、

お姉さんもハーフなだけあって、姉妹揃って美人ですね!仲も良さそうです!

事務所やグループには所属している?

前述の通り、絹井愛佳さんは「C;ON(シーオン)」という音楽ガールズユニットに所属しており、ヴォーカルとして活躍されています。この「C;ON(シーオン)」というグループの正式ユニット名は、C;ON Girls Music Department(シーオン ガールズ ミュージック デパートメント)と言って、アイドルユニットではなく、ピアノやヴァイオリンなどの楽器をメンバーが演奏する、従来のガールズユニットとは一線を画すような、少し変わったコンセプトのユニットです。

『Rhythm&Classic(通称R&C)というクラシカルな大人なムードと現代のクラブシーンでも通用するリズミカルでPOPな音楽ジャンルサウンドの確立』を目指すユニットとして活動しており、メンバーは現在絹井愛佳さんを含めて6人で、ツインヴォーカルにピアノ、ユーフォニアム・バストランペット、アルトサックス、ヴァイオリンと普通の音楽ユニットの楽器構成とは少し違う構成になっています。

C;ON(シーオン) 無観客ライブ 2020.06.14 @ 吉祥寺 club SEATA【マルチカム:ライン音質】アイドルライブ|MULTICAM - HD JAPANESE IDOL

メンバーががっつりクラシック系の楽器を弾くライブをするガールズユニットって、とても珍しいですよね!
ツインヴォーカルの二人もかなり歌唱力が高く、見応えがありますね。

ちなみに絹井愛佳さんの所属する「C;ON(シーオン)」は、2018年までは株式会社NYエージェンシーというところの所属でしたが、2019年1月1日に株式会社ケンズファミリーに所属を移行されています。

最後に

今回は元歌うまキッズとして有名になり、現在は本格的な音楽ガールズユニット「C;ON(シーオン)」のヴォーカルとして活躍する絹井愛佳さんについて書かせて頂きました。
抜群の歌唱力を持つ絹井愛佳さんが今後どんな歌声を届けてくれるのか、ぜひ注目したいです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました