今回のケンミンショーは京都のまんぼ焼きとべた焼きが紹介されます。
まんぼ焼きとべた焼きは京都のB級グルメという事で、東京では食べられないのか?
と思った方もおられると思いますので、今回東京のまんぼ焼きとべた焼きが食べられるお店を調べてみました。
京都のお店に関しましてはこちらに書かせていただきました。
東京でまんぼ焼きとべた焼きが食べられるお店
東京でべた焼きやまんぼ焼きが食べられるお店を調べてみました。
京都発祥のお好み焼き店や鉄板焼き店が取扱いをされている場合が多いです。
京都きん家
西葛西駅から徒歩1分の駅前繁華街の一角にあるため、買い物や待ち合わせにも便利です。
店内は活気溢れるオープンキッチンになっていて、お一人様やカップルの方におすすめのカウンター席の目の前で自慢の食材を豪快に焼き上げてくれます。
京都出身のオーナーによる、京都でしか手に入らない食材を産地直送して最高の鮮度の九条ねぎ、賀茂なす、湯葉豆腐など四季折々の京野菜や山の幸、海の幸を使ってこだわりの京都料理を提供しています。
新鮮な食材にこだわったお料理は、素材そのものの味が楽しめます。中でも人気のメニューは、京都の伝統的な野菜・九条ネギをたっぷり使用した「ネギ焼き」です。
口当たりがやわらかくて甘味があり、ソースとの相性もバッチリなので、ぜひ食べていただきたい逸品です
お料理と相性バッチリな京の地酒のほか、全国から仕入れた日本酒や焼酎も豊富に取り揃えています。
また、日本酒がちょっと苦手という方や女性に大人気のスパークリングワインなども用意しています。
本場京都の味が東京に居ながら堪能できます。
住所 | 東京都江戸川区西葛西6-13-14 丸清ビル 1F |
---|---|
交通機関 | 地下鉄東西線西葛西駅 徒歩3分 西葛西駅から133m |
電話番号 | 03-5667-1953 |
(ぐるなびURL)
鉄板酒場 茶ばな 中目黒店
中目黒駅から徒歩4分。
京都で人気のお好み焼き店「京ちゃばな」を進化させて中目黒にオープンしました。
茶ばな特製のお好み焼きを始め、こだわりの鉄板串やべた焼きなどをお手頃価格で提供しています。
古くから京都下町で愛されてきたお手軽な「べた焼き」は京都発祥のお好み焼きです。
茶ばなでは通常のお好み焼きに加え、べた焼きも用意しています。
洋風のアクセントを加えたオリジナルのメニューからベーシックなものまで楽しめます。
べた焼きは、380円で京九条ねぎ焼き醤油と豚焼きソースの2種類があります。
また、100円プラスして480円になると、牛スジこんにゃく白味噌ソース、海老とイカのトマトソース、ポルチーニ茸クリームソース、ドライカレーソースと4種類あり、洋風のソースなどちょっと変わった味を楽しむことができます。
住所 | 東京都目黒区上目黒2-44-24 1F |
---|---|
交通機関 | 東急東横線中目黒駅 徒歩4分 東京メトロ中目黒駅 徒歩4分 中目黒駅から322m |
電話番号 | 03-6303-0270 |
(ぐるなびURL)
京都鉄板焼き 丹波亭
鉄板焼きが好きな人ならぜひ1度行ってみて欲しいお店が、「京都鉄板焼き 丹波亭」です。
中でも人気の「丹波亭特製とん平野き」は、卵がフワフワで中もトロトロの半熟がたまらない一品となっています。
豚肉とネギもたっぷりのっていて牛すじも柔らかくて最高です。カウンター席だと目の前で焼いているところが見られるのでおすすめです。
こちらのお店のべた焼きは、ソースがオリジナルのピリ辛ソースで、うどん入りとなっています。
丹波亭のねぎ焼き、へた焼き、ねり込みは、素材の旨味を引き出すため、注文から20分かかります。
ぜひ一度食べてみてください。
住所 | 東京都新宿区西新宿7-14-9 |
---|---|
交通機関 | 新宿駅から徒歩10分 新宿西口駅から279m |
電話番号 | 03-3227-1570 |
(ぐるなびURL)
むさし
駒込駅から徒歩10分くらい、田端銀座商店街にあるお好み焼き屋さんです。
こちらのお好み焼きは、関西風と京都のベタ焼もあって、東京にいながら大阪や京都の味が楽しめるお店となっています。
鰹ダシや大和芋を使った生地のふわふわした関西風お好み焼きと、京都のお好み焼き、いわゆるべた焼きをメインに鉄板焼きメニューが豊富です。
生地が薄めでキャベツが多いところが京都風、東九条のちょっとピリ辛なソースも特徴的で美味しいです。そして九条ねぎにもマッチしています。
住所 | 東京都北区田端3-8-7 |
---|---|
交通機関 | 駒込駅から519m |
電話番号 | 03-3827-2370 |
(ぐるなびURL)
お好み焼・鉄板焼 よっちゃん
麻布十番商店街の通り沿いにあるこちらのお店は、京都東九条の下町で、36年の歴史がある人気のお好み焼店「よっちゃん」が本店を東京の麻布十番に移転して開店しました。
目印は紫色ののれんで、テイクアウト用の窓口もあります。
店内は16席と小さいですが、本場の九条ねぎをたっぷり使った自慢の「ねぎ焼き」や「ホルモン焼き」をはじめとする京都の下町の味が楽しめます。
京都九条ねぎ焼きは、外側はかりっとしていて、九条ねぎがたっぷり入った生地はとろりと柔らかです。
牛スジのコリッとした食感がアクセントとなっています。火が通った九条ネギの甘味とソースが絶妙なバランスで合っています。
ボリュームが少ないので、1人で1枚食べても重くはありません。
アンジャッシュの渡部さんもご自身のオフィシャルブログにてこちらのお店をお薦めされています。
住所 | 東京都港区麻布十番1-7-12 OHMIYAビル 1F |
---|---|
交通機関 | 都営大江戸線「麻布十番駅」7番出口から徒歩2分
東京メトロ南北線「麻布十番駅」4番出口から徒歩3分 麻布十番商店街「麻布十番大通り」 <タリーズ>様の斜め向かいのビル1階です |
電話番号 | 03-3475-1222 |
(ぐるなびURL)
ベタ焼きの作り方・レシピ
東京以外の方でも作り方は難しくはない為、東京以外の地域で、京都発祥のお好み焼き屋や鉄板焼き屋が無い場合はソースだけ買って家で自作することに挑戦してみてはいかがでしょうか?
ここではべた焼きのレシピを書かせていただきます。
基本的にはお好み焼きの作り方とほぼ同じですね。
材 料:(2人分)
- お好み焼きの粉:150g
- 卵:2個
- キャベツ:4枚程度
- 九条ネギ:6~7本の上三分の一
- 豚:200g
- キムチ:お好みで
- 紅ショウガ:適量
- 水:1.5カップ程度
- 青のり:適量
- 鰹節:適量
- ソース:適量
- マヨネーズ:お好みで
作り方
- お好み焼きの粉を水で溶きクレープの生地のようなものを作ります。お好み焼きの粉が無ければ、普通の薄力粉でも作れます。
- 水かげんはクレープ生地ぐらい。固いと伸ばせません。
- キャベツ、ネギ、ショウガ、キムチを刻んで具材を準備しておく
- フライパンに油をひき、その上にクレープ生地の要領で生地を伸ばしていきます。
- 生地が固まる前に上に、キャベツ、ネギ、生姜、キムチの順に乗せ、真ん中にくぼみを作り卵を載せます。
- 豚を隙間なく載せます
- 上から生地を全体にかけます。
- 中火でやき、周りの記事に焦げ目がついて来たらひっくり返します。
- 中火より、やや弱めの火で中の卵まで火を通します。目安はフライ返しで軽く押してみて、キャベツの汁や肉汁が出なくなるまでです。
- ひっくり返すのをなんども繰り返し、表面がぱりぱり状態になったら出来上がりになります。青のりやソース、マヨネーズをかけて食べてください。
まんぼ焼きの場合はソース焼きそばを作り豚肉の替わりか豚肉の上にソース焼きそばを載せます。
通販お取り寄せは?
通販やお取り寄せは冷凍お好み焼きを扱っているお店などを調べてみましたが、ありませんでした。
ただ材料もそろえにくいものはなく、作り方も簡単ですので、ソースだけ買って自作するのがベストではないでしょうか?
|
最後に
という事で今回は東京で京都のべた焼きとまんぼ焼きが食べられるお店をご紹介させていただきました。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。