今回の嵐にしやがれでは「ドラえもん」のジャイアン役でおなじみの木村昴さんが出演いたします。
最近ではヒプノシスマイクでラップが話題になっており、今回は大野智にラップを教えるようです。
という事で今回は木村昴さんの経歴や年齢、彼女はいるのかや、話題のヒプノシスマイクについて調べてみました。
木村昴さんのプロフィール
- 本名:昴・サミュエル・バーチュ
- 出身地:ドイツ ザクセン州ライプツイヒ
- 生年月日:1190年6月29日(29歳)
- 職業:声優、タレント、ナレーター、モデル、歌手
- 所属事務所:アトミックモンキー
木村昴さんの父母兄弟姉妹といった家族構成は?
木村昴とは芸名なんですね。
木村昴さんは1990年にドイツのライプツィヒで生まれました。
父親がドイツ人でオペラ歌手で母が日本人で声楽家のハーフです。
そして、昴という名前は祖母が谷村新司のファンでヒット曲「昴」にちなんで命名したとのことです。
木村昴さんには妹がおられます。
名前はアスカさんといい、現在ニューヨークで役者として活躍なさっているそうです。
出身高校や大学は?
木村昴さんの出身高校は「都立春海総合高等学校」です。
2013年に母校で特別講師として公演をなさっておられます。
母校に来た pic.twitter.com/gyW75D1knT
— 木村昴 (@GiantSUBAru) November 5, 2015
今日は母高校で1日特別講師をしてきました。本当にこの高校でよかった。なんて思ったり… ♪ 幸せな時間に感謝 #晴海総合高校 #懐かしタイム pic.twitter.com/RPwLZQFkBD
— 木村昴 (@GiantSUBAru) November 7, 2013
母校が取り壊されてなくなってしまうとのことで、思い出の校舎に行ってきた
中坊のおれへ。未来まじ楽しいから pic.twitter.com/zlymhrWR9d— 木村昴 (@GiantSUBAru) July 31, 2017
そして、その後亜細亜大学へ進学いたしましたが、中退しております。
おそらく学業との両立は難しかったのでしょう。
木村昴は結婚してるの?彼女は?
木村昴さんは現在独身です。そして彼女がいるかという事なのですが、2010年頃BS-TBSの番組「ぼいすた!」で彼女がいると公言しておりました。
そしてその後AbemaTV「声優と夜遊び」の中で、元カノ・のんちゃんという方の話をしておりますので、2010年ごろに交際していた方とは破局しているようです。
その後は公言はしておりません。
結婚も発表しておりませんので、未婚になります。
木村昴がジャイアンの声優になった経緯
木村昴さんは7歳までをドイツですごした後に日本へ移住し、劇団日本児童に所属いたします。そして2002年にミュージカル「アニー」でタップダンサーで出演したことにより芸能生活がスタートいたします。
その後転機となったのは2005年に「ドラえもん」のジャイアン役をたてかべ和也にかわり、ジャイアンに抜擢された事です。
この時、声優未経験にもかかわらず14歳の中学生の時という事もあり、一躍話題となりました。
本人は合格するとは思っておらず。「これを受ければ目立てる!」「大人になってから周囲に自慢しよう」といったぐらいの気持ちで受けていたそうです。
ちなみにオーディションに合格した時2か月間口外禁止だったとのことで、河川敷で一人で「のびたまて~」を練習していたそうです。
そしてその後の2005年~2011年の間はほぼジャイアン役を演じる以外は声優としての仕事はしておりませんでした。
先代ジャイアンたてかべ和也さんとのエピソード
この異例の大抜擢は周囲も想像しておらず。先代のジャイアンであった、たてかべ和也さんは「ジャイアン役を引き継いでくれる人と酒を飲みたいと」と思っていたため、中学生の木村昴さんが抜擢されたときは、「お酒飲めないじゃん!」と驚いてていたとのことです。
しかし、「あと5年は長生きして一緒に酒を飲みたい」と言っておりました。そして木村昴さんが20歳を迎え成人してしばらくたったころ、一緒に飲みに行くことが実現しました。
その時の気持ちを
嬉しくて嬉しくて。
お待たせしましたと涙を流しながら、何度も何度も二人でグラスを重ね乾杯したことは、今でも僕の記憶の中で何よりも幸せだった瞬間のひとつとして生き続けています。 pic.twitter.com/5Ks0BA6bNq
— 木村昴 (@GiantSUBAru) August 10, 2014
と語っております。
しかし、これが最初で最後となり、たてかべ和也さんは2015年6月18日に他界されました。
木村昴さんは追悼のメッセージを投稿しております。
あとのことは、この俺様に任せてください。あの日、不安でいっぱいのぼくに力強く、どんな言葉よりも優しくかけてくださったひと言。「あとのことは任せた。思いっきりやってくれ」という言葉を、必ず守り抜いてみせます。また、一緒にお酒、飲んでください
— 木村昴 (@GiantSUBAru) June 19, 2015
ドラえもんのジャイアン以外の活動
木村昴さんは2011年まではほぼジャイアンの声に専念しておりましたが、劇団を退団しないといけない年齢に差し掛かった2011年のアニメ「輪るピングドラム」の高倉冠葉役をオーディションで勝ち取ったことにより、声優やそのたの活動へ幅を広げるきっかけとなりました。
木村昴さんはこの時何をやってもジャイアンになってしまう為、「脱することだけを考えるんだ」とひたすら居残り練習をし、前24話終わってようやくジャイアン以外の役を演じられるようになったと語っております。
アニメだけでなく、吹き替えの「タロン・エジャトン」の担当声優や、エンダーのゲームのティンク・ミーカーといった邦画の吹き替えや、ゲームの声優、またラップなどでも活躍されております。
ラップやヒプノシスマイクについて
木村昴さんは最近ではラッププロジェクト「ヒプノシスマイク」の山田一郎役が注目されております。
ヒプノシスマイクについてはこちらに書かせていただいております。

最後に
という事で木村昴さんについて書かせていただきました。大野智さんにラップを教え、自己紹介ラップをするそうです。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。