12月24日放送の踊るさんま御殿に子役の村山輝星ちゃんが出演します。
最近ではバラエティー番組にもよく出てるので見たことがある方も多いのではないでしょうか。
今回はその村山輝星ちゃんが子役として出演しているCMやドラマ、バラエティ番組などの出演歴や通っている小学校について調べてみたいと思います。
また村山輝星(むらやまきらり)ちゃんだけでなく父親や母親についても調べてみました。
村山輝星(むらやま きらり)ちゃんの経歴
- 名前:村山 輝星(むらやま きらり)
- 生年月日:2010年4月8日 現在小学3年生
- 身長:120㎝
- 所属事務所:劇団東俳
特技:英語・トライアスロン・ピアノ
村山輝星(むらやまきらり)さんは5歳のときに劇団東俳に入団ました。
入った時から笑顔がキラキラした女の子だったそうです。
人形遊びが好き
他にはお人形さんが大好きで、お人形を使って自分で物語を考えて遊ぶのが大好きなんだとか。恐竜の形のおもちゃとよくお話ししているそうです。
寝るときもお人形と一緒でたくさんのぬいぐるみに囲まれて寝ています。
ぬいぐるみの中で一番のお気に入りは、5歳の誕生日におばあちゃんにもらったモンチッチなんだそうです。
トライアスロンがすごい
特技のトライアスロンについては、以前ダウンタウンDXに出演したときに、話していました。
トライアスロンは、きらりちゃんが生まれる前にお父さんとお母さんがやっていたそうです。
家のガレージには自転車が2台飾ってあって、かっこいいなあと思ってトライアスロンを始めました。
3歳の時にピンクの自転車を買ってもらい乗り始め、そのころから泳げるようにと水にも突っ込まれていたそうです。
小学校1年生から本格的なトライアスロンの大会に出始めました。
小学校1年生から3年生までは、スイム100m、バイク5km、ラン1kmをトータルで行うとのことです。
小学校低学年でこれだけをこなすのは、なかなか大変ですよね。
2019オールキッズトライアスロン大会公式記録の小学3年生女子の部では、きらりちゃんは総合順位が44位となっています。
村山輝星ちゃんの学校は?
この記録のところに、学校名が慶應義塾横浜初等部とあるので調べてみたところ、きらりちゃんは慶應義塾横浜初等部に通っているといわれております。
偏差値も高く特筆すべきは学費が年間150万円ぐらいかかるという事です。
なので、お嬢様なのではないでしょうか?
村山輝星(むらやまきらり)のCM・バラエティ・舞台などの出演番組など
2017年 - 2019年「えいごであそぼ with Orton」(NHK Eテレ) - レギュラー
この番組で市川海老蔵さんの愛娘・麗禾ちゃんとも共演していたこともあります。
夏休みにピッタリ👒🌻🍧#でんじろう先生 🥼特製の割れないシャボン液でシャボン玉遊びʕ•ᴥ•ʔ
先生が二重シャボン玉やシャボン玉メリーゴーランドの作り方を教えてくれましたよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆.。o○#でんじろう実験 #オードリー#IKKO #本田望結 #シャチホコ #村山輝星 #若槻千夏 pic.twitter.com/alc2zHahd8
— でんじろうのTHE実験【公式】🧪1月17日よる8時から🥼 (@denjirojikken) August 9, 2019
でんじろう先生 特製の割れないシャボン液でシャボン玉遊び
⏰このあと夜7時~放送⏰
『坂上どうぶつ王国【激カワ動物&奇跡の救出SP!▽爆笑どうぶつ動画ランキング】』🐶https://t.co/CiFXpWVppJ#fujitv #坂上どうぶつ #坂上忍 #片平なぎさ #サンドウィッチマン #くっきー!(#野性爆弾)#髙橋海人(#KingPrince)#堀田真由 #村山輝星 pic.twitter.com/eCQmMgwKYS— フジテレビ (@fujitv) October 18, 2019
『坂上どうぶつ王国【激カワ動物&奇跡の救出SP!▽爆笑どうぶつ動画ランキング】
2020年1月5日には、フジテレビの逃走中にも出演します。
2020年1月5日(日)よる7時から #逃走中#朝日奈央 #安藤美姫 #伊藤桃々 #岡崎紗絵 #岸優太 #工藤阿須加 #斎藤司 #酒井一圭 #DAIGO #西畑大吾 #HIKAKIN #福岡堅樹(ラグビー日本代表)#藤田ニコル #ミキ(亜生、昂生)#村山輝星 #りんごちゃん #和田正人 (50音順) pic.twitter.com/kWo0iAY8AT
— 【公式】『逃走中』 (@tosochu_fujitv) December 19, 2019
幼稚部の村山輝星が ギノーみそキャラクターのいよみちゃんの声をやらせていただきました。
【いよみちゃん紹介ページ】https://t.co/C9mUYKVoebCMも順次公開中です!ぜひぜひ「いよみちゃん」のつぶやきを聞いてみてください^^ pic.twitter.com/Qlnu2bcz5f
— 劇団東俳 (@tohai_staff) October 4, 2016
劇団東俳 幼稚部の村山輝星が ギノーみそキャラクターのいよみちゃんの声をやらせていただきました。
父親や母親の写真や職業は?
きらりちゃんの両親について調べてみましたが、母親に関する情報を見つけました。
きらりちゃんの母親はきらりちゃんが所属している「劇団東俳」の保護者ページに画像を公開しています。
劇団東俳の入団を考えている方に向けてのメッセージが載っている、「在籍者の声」の“保護者の声”のコーナーにお母さんときらりちゃんとのツーショットの写真が載っていました。
きらりちゃんの母親もベリーショートで明るい笑顔がきらりちゃんそっくりです。
劇団に入ってからきらりちゃんの変わったところとして母親のコメントが載っています。
きらりちゃんの成長を実感したのは、国語の教科書の音読に一緒に取り組んだ時だそうです。
劇団に入る前は、読んでいても、文字を追いかけるだけで気持ちのこもらない読み方になりがちだったのですが、レッスンを通して台本を読む力が養われてきて、物語の情景を考え、登場人物もしっかりと演じ分けて読む習慣が身についてきたそうです。
村山輝星ちゃんの父親についても調べてみたのですが、名前や顔画像、職業など、残念ながら詳しい情報は出てきませんでした。
最後に
今回さんま御殿ではどのようにさんまさんにいじられるのでしょうか?さんまさんは以前「あっぱれさんま大先生」という番組をやっており、子供の面白い部分を引き出すのはうまいと思いますので、注目したいと思います。
最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございました。