秘密のケンミンショーで、東国原英夫さんの地元である宮崎県の鶏の炭火焼の紹介されます。
ということで宮崎地鶏の宮崎おすすめ店についてご紹介させていただきます。
宮崎地鶏の炭火焼は何故おいしいのでしょうか?
それは炭火にあります。炭火で直接鶏を焼くので、鶏の皮の油が下に落ち、煙があがります。
それによって油のしつこさは全部落ち、旨味が残ります。そしてそれに炭火の香ばしさが加わることによって、県民が熱愛してやまないビールのお供です。
ケンミンショーで紹介されたお店
ぐんけい宮崎駅前店
嵐坊
フーデリー青葉店
和がや
やすだ
丸万
宮崎市内で地鶏の炭火焼が食べられるお店を紹介します。
宮崎名物地鶏の炭火焼きのお店
地鶏炭火焼天祥
住所 | 宮崎県宮崎市中央通2-21 |
---|---|
交通機関 | 宮崎駅から991m |
電話番号 | 0985-29-0869 |
地鶏炭火焼はもも焼き、ネックがある。トッピングに天祥ガーリックソースも選べる。もも焼きは定番だが、ネックも食べられるのは嬉しいです。
珍しい《白レバー》も食べられ、このお店に来たら食べない手はないほどの人気ぶり。
また《天祥丼》も捨てられない。
こちらは鶏天を玉子とじにしたものでおもしろい。どこを食べてもおいしく、海苔やネギなどの薬味もいいアクセントとなっております。
見た目にも楽しい丼。無我夢中で箸が動きます。
ぐんけい 宮崎駅前店
住所 | 宮崎県宮崎市錦町1番10号 宮崎グリーンスフィア壱番館2F |
---|---|
交通機関 | JR宮崎駅西口から北へ徒歩1分 宮崎駅から52m |
電話番号 | 0985-33-9001 |
ランチタイムから宮﨑名物地鶏の炭火焼きが食べられるお店。リーズナブルな炭火炙り親子丼というメニューもある。
みやざき地頭鶏ももむね焼きはネットショップでも販売されているそう。
宮崎のおいしいがたくさんのコースもある。
《きてんコース》¥2,500
・お通し
・本日のサラダ
・地頭鶏炭火焼き
・ちきん南蛮
・手羽ピリ辛
・ぞうすい
・ミニデザート
炭火と旬菜料理 季々
住所 | 宮崎県宮崎市橘通東3-3-12 ポールスタービル 1F |
---|---|
交通機関 | 宮崎駅から764m |
電話番号 | 0985-77-8155 |
若草通りアーケード内真ん中というアクセスの良さ。
2名様~18名様まで人数に合わせて利用できる贅沢な個室や中庭の見えるカウンター席がある。
県外からのゲストを招く際にはもってこいのお店。
宮崎が誇る食材と料理の数々を堪能できる地産地消にこだわったお店。
《大海老のえびマヨ ~アメリケーヌソース~》
《極み出汁巻き玉子 ~トリュフの香り~ 》など
高級感のあるメニューのネーミング。
その中に《季々風チキン南蛮》や《地頭鶏炭火焼き》などの郷土料理もある。
粋仙
住所 | 宮崎県宮崎市錦町1-68 |
---|---|
交通機関 | JR宮崎駅から徒歩4分 宮崎駅から207m |
電話番号 | 0985-23-1588 |
宮崎駅北側の高架下という宮崎では珍しい場所に建つプレハブのお店。
おひとりさまでも入りやすい店構えで、気さくなマスター、ママと若いスタッフ達がお迎えする、アットホームなお店。
しっかりした歯ごたえの『赤鶏』と柔らかくジューシーな『みやざき地頭鶏(じとっこ)』、宮崎産の2種類の地鶏を主にしたメニュー。
もも焼きや地鶏のチキン南蛮、新鮮な鶏のお刺身には朝絞めの鶏を使用している。
炭火焼きには鶏はもちろん野菜や備長炭に至るまで、店内で使用するほとんどのものを県内産に統一している。
その備長炭で豪快に炙り焼き上げた《みやざき地頭鶏のもも焼き》はコリコリ感だけでなく、ぷりぷりと柔らかくしっとりな食感。
カットにより1つ1つがで微妙に食感が違うのが面白い。炭の香りに負けない旨味、濃いめの塩味をまとった鶏はお酒の良いアテになる。
郷土料理の冷汁やあげ天等の地元の味も楽しめる。100種類を超える焼酎と地ビールと共に。
炭火串焼 らくい
住所 | 宮崎県宮崎市宮崎駅東1-5-2 |
---|---|
交通機関 | 宮崎駅東口より徒歩1分。宮崎駅から125m |
電話番号 | <0985-41-7270/td> |
炭火焼はももとせせりから選べる。
せせりもさっぱりと食べられておいしい一品。
店内はとても明るく竹を基調とした風情が感じられる、雰囲気の良いお店。
値段は普通の居酒屋に比べるとすこし高くはなるが、贅沢な大人の時間を楽しめます。
炎の舞らくい、とんかつらくい、鉄板焼きらくいとグループ展開しているお店で安定した味をいただけます。
宮崎まで行けない方へ
地鶏の炭火焼きは真空パックの商品も多くあり、お土産にはもちろん喜ばれます。
この商品はネットショップでも手に入れられるし、宮崎県のアンテナショップには必ずと言っていいほど置いてある人気の商品。
宮崎県ご当地のおいしさを感じることができるので、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
|
|
|