日本テレビは12月7日、新型コロナウイルスに感染した吉本興業所属スパイクの松浦志穂さんと小川暖奈さんは女芸人No. 1決定戦 THE W 2020の決勝戦欠場を発表しました。
その代わり、準決勝戦で次点だった人力舎所属ターリーターキーが繰り上がりで出場することご決定しました!
決勝戦は12月14日に行われます。
優勝者賞金はなんと1000万円!
年末に行われるに相応しい大きな額の賞金ですよね〜。
1000万円ものお金があれば、しばらくはバイトもしないで練習に励めますね!
今回は繰り上がり出演となったターリーターキーについて詳しく調べてみました!
それではご覧下さい。
ターリーターキーのTheWの繰り上がり出演について
決勝戦に出場が決まっていた吉本興業所属のスパイク、松浦志穂さんと小川暖奈さんは新型コロナウイルスに感染してしまったため、欠場を決めたそうなんです。
コンビ二人とも感染してしまっていますが、他のスタッフなどには感染の疑いは今のところないとのこと。
スパイクのお二人は残念ですが、準決勝を1位通過する実力者なわけですからまたの機会もあるでしょう!
今はしっかり治すことが先決ですよね!
ターリーターキーにはスパイクの分まで頑張って欲しいですね!
ネット上でもターリーターキーを応援する声があがっています。
🎊㊗️THE W2020㊗️🎊
🎊繰り上がり決勝進出🎊
決勝に進んだスパイクさんが欠場のため、次点だったターリーターキーが決勝に繰り上がりました!!スパイクさんの分も、頑張って下さい💥
— ターリーターキーinfo★ (@tuy_tuy52813) December 7, 2020
ターリーターキー頑張れぃ!!!#ターリーターキー
— お抹茶(トンツカタン ) (@OMACYATTT) December 7, 2020
TEAM BANANA、オダウエダ、にぼしいわし、紅しょうが、Aマッソ、ゆりやんレトリィバァ、吉住、はなしょー、ぼる塾もTHE W 2020に参加します!
そうそうたる面々でTHE W 2020の勝利の行方がますます気になりますね!
ターリーターキーのメンバープロフィール
- 玉遥香
- スクールJCA24期生
- 生年月日:1989年8月13日
- 出身地:大阪
- 血液型:A型
- サイズ:身長170㎝
- 趣味:パチンコ、SNSをする事・見る事、流行を調べること、マンガを読むこと(漫画喫茶で働いている)、クレヨンしんちゃんのアニメと映画鑑賞、YouTubeを見ること
- 特技:東京都内なら大体自転車で移動する、どこでも寝れる、ハングルの読み書き、アジア全部の国に友達がいる
- 資格:介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)
- 伊藤那美
- スクールJCA24期生
- 生年月日:1992年5月2日
- 出身地:東京都
- 血液型:A型
- サイズ:身長162㎝
- 趣味:メイドカフェ巡り、着物和装、ボートレース、アイドル(特に地下アイドル)、ギター、ダンス、インディーズ映画鑑賞、家計簿をつける(10年以上記録)
- 特技:浴衣と袴の着付けが早い、カジノディーラー(BJ、バカラ、ポーカー)、足を吊る
- 資格:きもの文化検定4級、飾り巻き寿司検定3級、漢字検定準2級
来歴
スクールJCA24期生出身。2015年5月18日結成。JCA時代に結成した当初はトリオだったが、結成1年経たないうちに1人脱退してしまい、今のコンビになったそうです。
コンビ名は、二人で初めて食事に行った店がターリー屋だったため。
ターリー屋が「自分たちの原点」だと話されています。
舞台衣装は黄色が基調であるのが特徴です。
M1グランプリの戦績
ターリーターキーは2016年は一回戦敗退。2017年〜2020年では2回戦まで進出するも敗退しています。
3回戦はかなり狭き門なのですね〜。
ですが、初出場では一回戦敗退だったため進歩はしていますね!
これからも長い目で見守っていきましょう!
最後に
いかがでしたか。
THE W 2020に出場を決めたターリーターキーでした!
ターリーターキーは繰り上げ出場となりましたが、元々準決勝戦が次点だったわけですから実力はもちろんありますよね。
運も実力の内といいますし、スパイクには悪いですが注目度も十分ですし、ここで爪痕をしっかり残しておきましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。