8月31日放送の「一分間の深イイ話」に出演したYouTubeやインスタグラムで今注目の土佐兄弟。
高校あるあるネタで人気となっておりますが、今回は一分間の深いい話に出演いたしました土佐兄弟の高校の撮影場所や人気の動画や気になる経歴などまとめてみました。
土佐兄弟は実の兄弟のコンビ芸人
土佐兄弟は弟・有輝さんの高校生ものまねで一躍有名になったコンビで、6歳差の実の兄弟です。
社会人3年目の兄・卓也さんが芸人を目指そうと当時高校3年生だった弟・有輝さんを誘い芸人としての活動を始めました。
まずはそれぞれの詳しい経歴からご紹介いたします。
土佐兄弟の兄・土佐卓也さんのプロフィール
GENE高ありがとうございました!!
半端なく楽しいクラスでした!
片寄くんとのめっちゃいいVTRチェックの写真です!#GENE高 #generations pic.twitter.com/Tr0hCL3WCm— 土佐兄弟 兄 卓也 (@takuyatosa1) August 16, 2020
- 名前:土佐卓也(とさたくや)
- 生年月日:1987年9月28日(32歳)
- 出身:東京都
- 身長:182㎝
- 血液型:O型
- 所属:ワタナベエンターテインメント
芸人コンビ“土佐兄弟”の兄の方「土佐卓也」さんは本名で、東京都でご両親のもと2人兄妹の兄として育ちます。
私立の中学校へ通い、高校では生徒会長を務めていたといいます。
大学は獨協大学経済学部へ進学し、中学の社会科・高校地理歴史・公民の教員免許を取得。
卒業後は芸人活動を始めるまでの3年間保険会社とインターネット関連会社で働いてきましたが、とあるバーベキュー中に転んで前歯を折り自宅療養をしていた時、お笑い動画を見てそんな状態にも関らず大笑いしたことがあったそう。
以前からお笑いに興味があった卓也さんはそれを機に仕事を辞めてお笑いの道へ進むことにし、弟の有輝さんを誘いました。
なお卓也さんんが人生で影響を受けた人物は“キムタク”一択だといい、「プライド」や「HERO」など見て憧れていました。
そんな木村拓哉さんとは前説に行った仕事で会うことができ、楽屋へ挨拶に行ったら一番奥の席からわざわざ来て深々と頭を下げ「はじめまして木村拓哉です」と挨拶してもらい、改めてかっこよさを感じたそうです。
私生活では2015年12月に一般人と結婚しており、現在は2人のお子さんがいます。
2016年7月に長女、2019年10月に次女が生まれています。
土佐兄弟の弟・土佐有輝さんのプロフィール
日めくり高校青春日記🏫
No.270
8月 27日
「いや終わってよーそこはと思わせる先生」ラッキーアイテム
「でかいコンパス」マストアイテム
「マスク」 pic.twitter.com/KccbMV9dAY— 土佐兄弟 弟 有輝 (@tosakyodai_yuki) August 27, 2020
- 名前:土佐有輝(とさゆうき)
- 生年月日:1994年12月15日(26歳)
- 出身:東京都
- 身長:175㎝
- 血液型:O型
- 所属:ワタナベエンターテインメント
“土佐兄弟”の弟・土佐有輝さんも本名です。
中学は銀座中学校でサッカー部に所属、高校は私立の専修大学付属高校で、その後、専修大学経済学部へ進学しています。
兄の卓也さんからお笑いの世界に誘われたのが高校3年生の時ですでに大学進学は決まっていました。
兄は大学を卒業し既に社会に出ていたので両親から好きにしたらいいと言ってもらえたが、有輝さんは大学に通いながら芸人としての活動を始めることに。
テレビに出る機会が増えると大学へ通う回数も減ってきたこともあり大学は中退。
なお、ももクロのファンで兄からお笑いの世界へ誘われた時に「ももクロに会える?」と聞くと「会える」と言われ芸人の道へ進んだそう。
芸人になり番組でももクロと始めて会った時には緊張しすぎてネタが飛んでしまったといいます。
ちなみに現在は独身で彼女については不明です。
最近、芸人の丸山礼さんとYouTubeの新チャンネルを開設しており、カップルとしての動画があげられていますが実際はお付き合いしていません。
YouTubeチャンネル「丸山礼と土佐有輝」
土佐兄弟としての経歴
そんな風に兄の卓也さんが弟の有輝さんを誘い始めたお笑いコンビ「土佐兄弟」。
2013年4月にワタナベコメディスクールへ18期生として入り2014年3月に卒業しています。
それからワタナベエンターテインメントに所属し本格的に芸人として活動を始めました。
特に弟の有輝さんは学生の頃から小栗旬さんに似ていると言われていたらしく、兄から一度やってと言われネタ中に「弟の小栗旬です」と言いウケたことはテレビ番組に呼ばれるきっかけになったよう。
2016年11月の「しゃべくり007」では小栗旬さんご本人と共演されています。
なお、小栗旬さんのモノマネをしている芸人・おばたのお兄さんと二人で「マロンマロン」というユニットを組んで活動もされています。
しゃべくり007、観てくれた方ありがとうございました!
土佐兄弟として憧れの番組に出させてもらい本当に最高の時間でした!
小栗旬さんが素敵すぎて、本当に男として惚れました!#しゃべくり007 #小栗旬#土佐兄弟 pic.twitter.com/1XnsvIcNc2
— 土佐兄弟 兄 卓也 (@takuyatosa1) November 14, 2016
土佐兄弟の人気ネタ高校生あるあるとは?
多くのバラエティ番組に出演する機会が増える中、2019年にTikTokに投稿した「高校生あるあるシリーズ」が人気となり一気に知名度が上昇した土佐兄弟。
弟・有輝さんが高校生役を演じ、兄の卓也さんが撮影しています。
(土佐兄弟TikTok)
https://www.tiktok.com/@takuyatosa1
2020年からはYouTubeチャンネル「土佐兄弟の青春チャンネル」を開設し動画を投稿していますが、今とても人気があります。
YouTubeチャンネル「土佐兄弟の青春チャンネル」
土佐兄弟のYouTubeは現役の高校生など学生だけでなく今30代40代の方が見てもあるあると思えるような高校生あるある動画が投稿されています。
土佐兄弟の2人が高校を卒業してからはもう何年も経っていますので、もしかしたら現役の高校生からネタになるような話を聞いたりしていることもあるのかと思いましたが、全て自分の記憶にある体験談や見た光景を思い出して再現しているそうですよ。
土佐兄弟の撮影場所の高校は?
そんな土佐兄弟の高校生あるあるの撮影は弟・有輝さんの母校でしていることが多いようです。
モデルになっている先生が使えよと言ってくれたらしく、協力してもらっているそう。
ということは有輝さんが通っていたと言われている東京都杉並区にある私立の「専修大学付属高校」でしょうか。
実際のこの高校に通っている人からすれば、自分の学校だとすぐに分かりそうですね。
それにしても撮影に場所を貸してくれるなんて寛大な学校です。
※追記
番組によれば廃校を利用した撮影スタジオを使用しているそうです。
また現在は新型コロナウイルスの影響で学校が借りられない為、自宅の一室を教室風に改装して撮影を行っております。
最後に
今回は今人気急上昇中のお笑いコンビ・土佐兄弟について書かせて頂きました。
高校生あるあるネタで一気にブレイク中でして、今後の活躍も楽しみな兄妹です。
応援したいと思います。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。