2021年3月12日に衝撃のニュースが飛び込んでまいりました。
V6が11月1日に解散すると発表がありました。
という事で、今回はV6の解散ライブの日程やアルバムの発売といったイベントは一体どうなるのか?
について調べ観たいと思います。
V6の解散の理由は森田剛?
10000RT:【メンバーより】V6解散「愛してくれてありがとう」メッセージ全文https://t.co/fhELEd6BoU
V6が12日、ジャニーズの公式HPに「V6よりご報告」と題したメッセージ文面を掲出し、今年11月1日に解散することを発表した。 pic.twitter.com/9WwhP70caA
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 12, 2021
V6の解散の理由は森田剛がジャニーズ事務所を退社するという事にあるようです。
文春オンラインの報道によれば森田剛さんは2020年の11月に行われた3年ぶりのライブの前にV6のメンバーには退社したいとの意向を伝えていたとのことです。
蜷川幸雄氏に指導をうけた森田剛さんは以前から俳優業に大重きを置きたいと思っていたそうです。
また今回の森田剛さんの退社には奥さんである宮沢りえさんが後押しをしたとも言われております。
という事で気になるのは今回の事で、宮沢りえさんにヘイトが向き非難されないかどうかです。
ただ今回の事は夫婦間でも話し合った事でしょうですので、余計なお世話ではありますね。
V6解散は正直きついなぁ…
ショックというか衝撃が大きすぎて。
勤続25周年が終わって、次を楽しみにしてたから、きつい。
でも本人たちの決めたことだから、水は差したくないんだよなぁ。せめて解散ライブとか、最後(だよね?)の愛なんだを目一杯盛大にやってほしい。— Q太 (@Qta_hiskai) March 12, 2021
三宅健がマネージャーをクビにした?
週刊文春の2020年の記事によれば、V6は2020年にデビュー25周年を迎えるにあたり他のグループが問題を起こす中で何も起こさなかったグループでしたが、それは2007年からV6を担当しておりました40代のチーフマネージャーの存在が大きいとのことです。
SMAPの元マネージャーの飯島三智さんはSMAPをプロデュースしていくタイプでしたが、この40代のマネージャーは調整力があり、藤島ジュリーさんやジャニーズの他のグループに問題が無いように配慮して調整していくタイプとのことです。
このマネージャーのおかげでV6は大きな問題もなく25年間活動できたと言っても過言ではないですが、このマネージャーがクビとなり、現在はメンバー主導で仕事を決めていたようです。
このマネージャーがクビになる原因となったのがV6のメンバーの三宅健さんがこのマネージャー外しを画策して現在の独立した立場を獲得したそうですが、なぜこのような事を画策したのでしょうか?
これはジャニー喜多川さんが逝去し、現在の滝沢秀明さんと藤島ジュリーさんのツートップ体制に不安を感じ、セルフプロデュースするようにしたいと思ったためとされております。
しかし、現在解散するというニュースが流れた現在となりましては、この選択は果たして正しかったのでしょうかね?
解散ライブの日程はいつ?
V6解散するのすっごい悲しい。
めっちゃビックリしてんけど…コンサート何回か行ったことあるねんなー。色々変わってきてるしキンキだけになってしもた。J-FRIENDS世代は辛い…電車の中で泣きそう。— ルイぽん (@ruipon_ruipon) March 12, 2021
V6の解散にあたり、ここで気になるのは解散ライブがあるのかという事になります。
現在ジャニーズは東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県で発令されております、緊急事態宣言が、3月21日まで延長されたことによりジャニーズ主催のライブは中止されております。
現在V6の解散日が11月1日という事が発表されておりますが、それ以上の情報は公表されておりません。
という事でファンの間でも混乱が生じております。
また、解散の時期と致しましても11月1日という事ですので、紅白歌合戦などの大型音楽番組などで歌う機会が無い為、解散ライブはファンとしてはぜひともして御貰いたいですね。
また2020年の25周年ライブは新型コロナウイルスの影響でオンライン配信となりました。
という事で、V6としてもファンの前で立つ機会もなく解散する事は本意ではないと思われますので、新型コロナウイルスの状況が11月にどうなるかはわかりませんが、開催をしていただきたいですね。
解散ラストアルバムやシングルは発売されるのか?
今回のV6の解散でアルバムやシングルの発売予定はまだ発表されておりません。
しかし、V6の前回のアルバムは2017年のTheONESという事で、間が空いているため、発売される可能性は高いと思われます。
また、2017年以降にシングルが発売されておりますので、それらが収録されたアルバムが無いという事もあり、それらが収録されつつも、ベスト盤的なものになるのではないでしょうか?
最後に
という事で今回はV6の解散の理由が森田剛やマネージャーがクビになったことなのか?といった理由や、解散ライブやCDは発売されるのかという事について調べてみました。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。