10月7日(水)の「笑ってコラえて!」は秋の2時間スペシャル!!では所さんが超能力犬ボナと共に「ネタ掘れワンワンの旅」あきる野市のはちみつアイスが紹介されます。
という事で今回はあきる野市のはちみつアイスについて調べてみたいと思います。
天然のはちみつが美味しそうですよね!
みつばちファームの店舗情報について
こちらの絶品はちみつアイスは、あきる野市の「みつばちファーム」というお店で食べられます。
天然のはちみつの味を味わえる施設として、2013年10月にオープンしました。
では、みつばちファームについて詳しく見ていきましょう。
みつばちファームの場所
みつばちファームは、東京の西側のあきる野市にあります。
周りは畑に囲まれていて、自然いっぱいの施設です。
本物のみつばちを見る事も出来るので、家族連れにも大人気です。
駐車場も12台スペースがあり、アクセスも大変便利です。
(HP URL)
みつばちファームの営業時間や内容
みつばちファームは、ミュージアムと、カフェの2つの施設があります。
営業時間と定休日が少し違うので、気をつけてください。
- ミュージアム10:30~17:00 定休日:水曜日
- カフェ11:00~17:00 定休日:火・水・木曜日
それぞれの施設を詳しく見ていきましょう。
みつばちファームのミュージアム
ミュージアムでは、販売コーナーや、みつばち見学のイベント体験ができます。
販売コーナーでは、はちみつを始め、プロポリス・ローヤルゼリー・ジャラXプロ等が購入できます。
試食もあるので、多摩で取れる数種類のはちみつを食べ比べることが出来ます。
また、不定期にガラガラ抽選会やセール等の催事も行われていますよ!
迫力がありますね。
みつばちファームのカフェ
カフェでは、はちみつを使った料理やスイーツ、ドリンクを楽しむことが出来ます。
はちみつアイスは2019年4月に販売を始めたそうです。
今後もメニューを増やす予定だそうなので、定期的に通いたいですね!
パンケーキやランチもありますよ。
メニューの中でも、はちみつアイスが大人気です。
さわやかな味のアイスの上から、天然のはちみつをかけて頂きます。
シングルサイズは400円、ダブルサイズは470円です。
アイスはノーマルがはちみつミルク味ですが、その他にもバナナミルク・ストロベリーミルク・チョコミルクの4種類がありますよ。
天然のはちみつは、100円追加でかけ放題です!!嬉しいですね。
また、食事をした方はアイスが100円引きになります。
パンケーキセットは、3種類のはちみつから好きなものを選んでかけることができます。
ワッフルや、はちみつドリンクもあります。
また、数種類のはちみつを好きに食べられるハニーバーもあります。
こちらはカフェメニュー注文時に+200円で利用できますよ。
みつばちファームの楽天などの通販お取り寄せは?
みつばちファームの商品は通販で取り寄せることもできます。
はちみつは13種類販売されています。
税込み8000円以上の購入で送料無料です。(沖縄や離島は1250円かかります)クレジットも利用できます。
楽天でも購入できますよ。
|
料理にかけたり、ウィスキーにも合うそうです。
ブラジル産などの海外のはちみつも販売されていますよ。
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回は「笑ってコラえて!」で紹介されたはちみつアイスのお店「みつばちファーム」をご紹介しました。
はちみつアイスは他では味わえないので食べてみたいですよね。
はちみつは健康や美容にも効果抜群ですので、ぜひ一度ご利用されてみてはいかがでしょうか。
お店に行けない人も、通販ではちみつを楽しむことができますよ。
また、プレゼントにもおすすめです。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。